GWに鬼、出現 (音楽)ジャカジャカジャー・ジャカジャカジャー~~・臨時ニュースをお伝え致します。しらさぎ家に鬼が出ました。昨日の会話です。みんなの前で僕「ゆうちゃんたちも遊びにいくんだから、俺も遊びに行こっと!」ママ「小屋をかたずけなさい、小屋を!」 「もう散らかし放題なんだから」「何回いったらわかるの?」僕ひとりごと(誰のタイヤだ誰の!みんな俺が交換してやっているのに(怒))まだ、1回しか言われてないののに!!!実は小屋にはタイヤの山5台分そのほか網関係僕「絶句・ハ~~ィ」すぐさま小屋エ! 鬼じゃ鬼嫁じゃ!!!さて、タイヤを小屋の2階まで持っていき、それからタコ縄作り。ここにも鬼が!港でのたわいもない親方との会話。親方「俺の船直してるか~~?」僕「ちゃんとやってるって。見でけれ~~」甲板に大きい穴が二つ親方「あ~何これ~~?」僕「こうやらねば、修理できないんだよってば!」「結構重症だよ」親方・・・唖然。親方「んでよ~、タコなわいれたが~~」僕「ん、1っ箇所だけ入れである。」親方「たったが~」「もう一箇所入れねばダメだ~~」僕「んだども、この天気じゃな~~」「へば、今日はえ(家)さ帰ってタコなわこしらえるな~(作る)」親方「おめ、けんこ(貝殻)の結び方わがるが~~」僕「ん。わがるよ~~」サンプルをもってきて親方「へばやってみれ~~」僕「こやって。こう結ぶと、ほらで出来だ~~」親方「んでねって!!(違うって!」「こうやって、こう結べば簡単だべ~~」僕「親方前にはこう結べっていったねが~~?」親方「そんたこどいったけが?。それは昔の結び、今はこうやると簡単!!」僕「へば、最初から教えでくれれば、えがったねが~」親方「いろんな縛り方(結び方)を覚えねばいけね~~!」前作ったときは、270個結ぶのに4日位かかっていました。昨日は簡単に1バケツ(40個位)40分位たったですよ。鬼じゃ、ここにも鬼がいる~~昨日は鬼ざんまいの日でした。 B! Hatena Twitter Facebook Google+
しらさぎ1 URL Re: NoTitle 真田園 さんへ > しらさぎさん、こんにちは! こんにちわ!返信おそくなりました。 > > ご無沙汰してしまいましたが、お元気ですか~? > 私は、元気モリモリ、ぜい肉モリモリ(色気がなくてごめんなさ~い)ですよ。 こちらこそです。ぜい肉はこちらも一緒ですね。 > > 鬼が出たり、鬼になったり! > 何処の家にも鬼が出没しますね。 > 我家にもですよ。 > でも、鬼がいないと、だらけてしまう私ですから、 > 鬼も大切?重要かな~? > そうですね、鬼も大切。僕と反対ですね。うちは、女性軍たちが鬼でして、真田園さんところは男性人プラス、子どもたちか? > 貝殻の新しい結び方教えてくれた親方さん、 > 教えてくれたから鬼じゃないわよ~ ちょっと遅かったけど(笑い) > 今度は、簡単でいいですね~ そうだよ、もっと早く教えてくれれば、以前苦労して編んだのにね~~~ひどいですよね。 というか、ウチの親方は、分かっているんですが、まずは経験してそれからこんな方法もあるのでそれを参考にして、自分が最良だよおもう方法をという考えです。 ま、わかるんですが、いつかはこの方法よりもっと早い方法を、僕が見つけますが、でも、何十年も試行錯誤でやって来た経験ですからそう簡単にはね・・・。 > > そろそろ、お昼寝の鬼が起きだしたので、 > 「また、パソコンか~」と雷落ちる前に***移動します。 鬼さん、そう言わなくてもね~~~。また、パソコンかってね~~真田園さんね。 あのね、僕はね、ウチのママあまりどころか、インターネッとねやらなかったんですよ。 なんでいつも言われてたの、同じこと。だから、教えたの、ママに。 ネットの使い方。 そうしたら、今は僕が外に出ているとずっと、武豊(競馬の騎手)のファンなんで、ずっと見ていますので、最近は、またパソコンかって言われなくなりましたんで、やらせれば、そちらの鬼にね??? いかがですか?? > > また、後ほど*** じゃ、僕もあとでね。 2012/05/27 (Sun) 07:13 Reply Edit
真田園 URL NoTitle しらさぎさん、こんにちは! ご無沙汰してしまいましたが、お元気ですか~? 私は、元気モリモリ、ぜい肉モリモリ(色気がなくてごめんなさ~い)ですよ。 鬼が出たり、鬼になったり! 何処の家にも鬼が出没しますね。 我家にもですよ。 でも、鬼がいないと、だらけてしまう私ですから、 鬼も大切?重要かな~? 貝殻の新しい結び方教えてくれた親方さん、 教えてくれたから鬼じゃないわよ~ ちょっと遅かったけど(笑い) 今度は、簡単でいいですね~ そろそろ、お昼寝の鬼が起きだしたので、 「また、パソコンか~」と雷落ちる前に***移動します。 また、後ほど*** 2012/05/20 (Sun) 14:12 Reply Edit
EGUTI YOUSUKE URL NoTitle どこにも実際鬼はいますね、むしろ鬼だらけ まだまだ これから孫の成長とともに鬼は勢力拡大しますよ キビ団子食べて頑張ろう 2012/05/05 (Sat) 15:06 Reply Edit
mazico URL あはは・・ 人生にメリハリが大切 鬼に慣れましょうね~ 我が家にも毎日出没しています お化けが出るよりいいですよ~ 2012/05/05 (Sat) 07:45 Reply Edit
Comment
> しらさぎさん、こんにちは!
こんにちわ!返信おそくなりました。
>
> ご無沙汰してしまいましたが、お元気ですか~?
> 私は、元気モリモリ、ぜい肉モリモリ(色気がなくてごめんなさ~い)ですよ。
こちらこそです。ぜい肉はこちらも一緒ですね。
>
> 鬼が出たり、鬼になったり!
> 何処の家にも鬼が出没しますね。
> 我家にもですよ。
> でも、鬼がいないと、だらけてしまう私ですから、
> 鬼も大切?重要かな~?
>
そうですね、鬼も大切。僕と反対ですね。うちは、女性軍たちが鬼でして、真田園さんところは男性人プラス、子どもたちか?
> 貝殻の新しい結び方教えてくれた親方さん、
> 教えてくれたから鬼じゃないわよ~ ちょっと遅かったけど(笑い)
> 今度は、簡単でいいですね~
そうだよ、もっと早く教えてくれれば、以前苦労して編んだのにね~~~ひどいですよね。
というか、ウチの親方は、分かっているんですが、まずは経験してそれからこんな方法もあるのでそれを参考にして、自分が最良だよおもう方法をという考えです。
ま、わかるんですが、いつかはこの方法よりもっと早い方法を、僕が見つけますが、でも、何十年も試行錯誤でやって来た経験ですからそう簡単にはね・・・。
>
> そろそろ、お昼寝の鬼が起きだしたので、
> 「また、パソコンか~」と雷落ちる前に***移動します。
鬼さん、そう言わなくてもね~~~。また、パソコンかってね~~真田園さんね。
あのね、僕はね、ウチのママあまりどころか、インターネッとねやらなかったんですよ。
なんでいつも言われてたの、同じこと。だから、教えたの、ママに。
ネットの使い方。
そうしたら、今は僕が外に出ているとずっと、武豊(競馬の騎手)のファンなんで、ずっと見ていますので、最近は、またパソコンかって言われなくなりましたんで、やらせれば、そちらの鬼にね???
いかがですか??
>
> また、後ほど***
じゃ、僕もあとでね。
しらさぎさん、こんにちは!
ご無沙汰してしまいましたが、お元気ですか~?
私は、元気モリモリ、ぜい肉モリモリ(色気がなくてごめんなさ~い)ですよ。
鬼が出たり、鬼になったり!
何処の家にも鬼が出没しますね。
我家にもですよ。
でも、鬼がいないと、だらけてしまう私ですから、
鬼も大切?重要かな~?
貝殻の新しい結び方教えてくれた親方さん、
教えてくれたから鬼じゃないわよ~ ちょっと遅かったけど(笑い)
今度は、簡単でいいですね~
そろそろ、お昼寝の鬼が起きだしたので、
「また、パソコンか~」と雷落ちる前に***移動します。
また、後ほど***
どこにも実際鬼はいますね、むしろ鬼だらけ
まだまだ これから孫の成長とともに鬼は勢力拡大しますよ
キビ団子食べて頑張ろう
人生にメリハリが大切
鬼に慣れましょうね~
我が家にも毎日出没しています
お化けが出るよりいいですよ~